診療内容について
一般内科
一般内科では、風邪やインフルエンザをはじめ発熱、咳、喉の痛み、腹痛、頭痛、胸の痛み、動悸、嘔吐、下痢、血尿、便秘、倦怠感、体重減や原因不明の不定愁訴などの診療と、高血圧、高脂血症、糖尿病といった生活習慣病の診断・治療・管理を行う診療科目です。
地域の皆様がいつでもお気軽にご相談いただける「かかりつけ医」を目指しております。
一般内科について、詳しくはこちら
生活習慣病
生活習慣病とは、日ごろの良くない生活習慣の積み重ねが原因で起こる病気です。
一口に生活習慣病と言ってもその原因や症状には様々なものがあります。
生活習慣の見直しで、心身ともに健康な毎日を送りましょう。
生活習慣病について、詳しくはこちら
消化器外科
食道、胃、小腸、大腸などの消化管とそれ以外の肝臓、胆のう、胆管、膵臓の疾患を専門的に診療する科目です。 腹痛の原因となる疾患には、胃や大腸がん、胃炎、胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、胆石などがあります。
胃もたれ、お腹の不快感など「おかしいな?」と思ったら、早期の診断をお奨めします。
消化器外科について、詳しくはこちら
胃炎や胃潰瘍の原因ともいわれる「ピロリ菌」
胃の中は強い酸性で保たれているため、生物は住みつくことができないと考えられていました。しかし、1980年代に胃粘膜の中に生息する「ピロリ菌」の存在が明らかとなり、この菌によって胃炎や胃潰瘍などが引き起こされていることが判明しました。2013年2月からの法改正により、ピロリ菌除菌の保険適用範囲が拡大されました。
ヘリコバクターピロリ菌について、詳しくはこちら
肛門外科
肛門外科では痔核(イボ痔)、裂肛(キレ痔)、痔瘻・肛門周囲膿瘍などの肛門の疾患、また大腸がん、大腸ポリープ、慢性の大腸炎などの大腸の疾患を専門的に診療する科目です。
手術や入院不要で、身体負担の少ないお注射による痔の治療も行っています。
早期の検査や診断はとても大切です。恥ずかしがらず些細なことでもご相談下さい。
肛門外科について、詳しくはこちら
健康診断
入学前・入社前などの各種健康診断を行っております。
健康診断について、詳しくはこちら
予防接種
インフルエンザや肺炎球菌、子宮頸がんなど各種ワクチン接種を行っております。
予防接種について、詳しくはこちら